ここから本文
令和2年 (2020年) 9月 16日
山口県では、鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律に基づき、第12次鳥獣保護管理事業計画を策定しました。
第12次鳥獣保護管理事業計画(概要) (PDF : 204KB)
第12次鳥獣保護管理事業計画(全文) (PDF : 934KB)
また、生物の多様性の確保、生活環境の保全又は農林水産業の健全な発展を図る観点から、野生鳥獣を適切に保護又は管理するために「第一種特定鳥獣(ツキノワグマ)保護計画」及び「第二種特定鳥獣(ニホンジカ、イノシシ、カワウ、ニホンザル)管理計画」を策定しました。
◆ツキノワグマ
第4期第一種特定鳥獣(ツキノワグマ)保護計画(概要) (PDF : 270KB)
第4期第一種特定鳥獣(ツキノワグマ)保護計画(全文) (PDF : 1MB)
◆ニホンジカ
第4期第二種特定鳥獣(ニホンジカ)管理計画(概要) (PDF : 207KB)
第4期第二種特定鳥獣(ニホンジカ)管理計画(全文) (PDF : 2MB)
◆イノシシ
第4期第二種特定鳥獣(イノシシ)管理計画(概要) (PDF : 194KB)
第二種特定鳥獣(イノシシ)管理計画(全文)(令和2年9月変更) (PDF : 2MB)
◆カワウ
第2期第二種特定鳥獣(カワウ)管理計画(概要) (PDF : 200KB)
第2期第二種特定鳥獣(カワウ)管理計画(全文) (PDF : 5MB)
◆ニホンザル
第2期第二種特定鳥獣(ニホンザル)管理計画(概要) (PDF : 176KB)