ここから本文
平成30年 (2018年) 5月 8日
カワウのねぐら・営巣地を教えてください
県では、カワウによる漁業等被害の軽減と、カワウ個体群の長期にわたる安定的な維持を図るため「第二種特定鳥獣(カワウ)管理計画」を策定し、カワウの適正管理に取り組んでいます。
この適正管理を進めてく上では、生息状況の把握が欠かせません。カワウは、日々、ねぐらと採食場所を往復していますが、このような日々の移動のほか、繁殖期と非繁殖期もしくは夏期と冬期で、ねぐらの場所を変えることもあり、「いつ・どこに」という情報が非常に重要なものになります。
カワウ(ねぐら・営巣地)位置図及び状況 (PDF : 3MB)