ここから本文
平成31年 (2019年) 4月 17日
多量排出事業者による産業廃棄物処理計画及び その計画の実施状況報告に係る様式 | |||||
概要説明 | 法第12条第9項(又は第12条の2第10項)の規定に基づく産業廃棄物(又は特別管理産業廃棄物)の減量その他その処理に関する計画書及び法第12条第10項(又は第12条の2第11項)の規定に基づく処理計画の実施状況報告書 【提出義務者】 多量排出事業者(多量の産業廃棄物又は特別管理産業廃棄物を生ずる事業場を設置している事業者) 【提出書類】 ・産業廃棄物(又は特別管理産業廃棄物)の減量その他その処理に関する計画書 ・前年度の処理計画の実施状況報告書 | ||||
提出期限 | 6月30日 | ||||
お問い合わせ先 | 事業場を管轄する各健康福祉センター | ||||
記載例等 |
《書類作成上の留意点》 | ||||
様式ダウンロード | 《平成30年度の産業廃棄物の発生量が1,000トン以上である事業所を設置している事業者》
《平成30年度に産業廃棄物処理計画書を提出した事業者》
《平成30年度の特別管理産業廃棄物の発生量が50トン以上である事業所を設置している事業者》
《注意事項》 新たに「電子情報処理組織の使用に関する事項」欄が設けられましたので、作成に当たっては、ご注意ください。
《平成30年度に特別管理産業廃棄物処理計画書を提出した事業者》
| ||||
備考 | 提出部数1部(メール又はCDなどの電子媒体) 《参考》
|