ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 環境生活部 > 廃棄物・リサイクル対策課 > 不法投棄ホットライン

本文

不法投棄ホットライン

ページ番号:0020762 更新日:2021年11月1日更新

廃棄物の不法投棄・不法焼却を見かけた時は、次のE-mailアドレス
又はフリーダイヤルでお知らせください。

E-mail アドレス
 fuhotoki.hotline@pref.yamaguchi.lg.jp

フリーダイヤル
 0120-538(ごみは)-710(ないわ)

*フリーダイヤルは県下同一番号です。
​*県廃棄物・リサイクル対策課、又は、もよりの健康福祉センター又は下関市に接続されます。 
  (携帯電話からの通話は、県廃棄物リサイクル対策課に接続)
​*ごみのポイ捨て、家庭ごみの不法投棄、ごみステーションのルール違反については、市町の担当課に御連絡ください。


           もよりの健康福祉センター及び下関市の担当課は次のとおりです。

市町

もよりの健康福祉センター等

電話番号

岩国市、和木町

岩国健康福祉センター

0827-29-1524

柳井市、周防大島町、上関町、田布施町、平生町

柳井健康福祉センター

0820-22-3631

下松市、光市、周南市

周南健康福祉センター

0834-33-6429

山口市、防府市

山口健康福祉センター

083-934-2536

宇部市、美祢市、山陽小野田市

宇部健康福祉センター

0836-39-9865

長門市

長門健康福祉センター

0837-22-2811

萩市、阿武町

萩健康福祉センター

0838-25-2666

下関市

下関市 廃棄物対策課

083-252-7152

各市町の連絡先は次のとおりです。

市町

担当課

電話番号

電子メールでの問い合わせ先

岩国市

環境政策課 0827-29-5100 岩国市HP<外部リンク>

和木町

住民サービス課 0827-52-2194 和木町HP<外部リンク>

柳井市

市民生活課 0820-22-2111
(内線165,166)
柳井市HP<外部リンク>

周防大島町

生活衛生課 0820-79-1012 周防大島町HP<外部リンク>

上関町

住民課 0820-62-0877 kankyou@town.kaminoseki.lg.jp

田布施町

町民福祉課 0820-52-5810 田布施町HP<外部リンク>

平生町

環境政策室 0820-56-7126 平生町HP<外部リンク>

下松市

環境推進課 0833-45-1829 下松市HP<外部リンク>

光市

環境事業課 0833-72-1470 kankyoujigyou@city.hikari.lg.jp

周南市

リサイクル推進課 0834-22-8303
(リサイクル担当)
0834-61-0310
(収集担当)
周南市HP<外部リンク>

山口市

資源循環推進課
(リサイクル担当)

083-941-2186 山口市HP<外部リンク>

防府市

クリーンセンター 0835-22-4742 防府市HP<外部リンク>

宇部市

廃棄物対策課 0836-33-7291 宇部市HP<外部リンク>

美祢市

生活環境課 0837-53-1090 kankyou@city.mine.lg.jp

山陽小野田市

環境課 0836-82-1143 山陽小野田市HP<外部リンク>

長門市

生活環境課 0837-23-1249 長門市HP<外部リンク>

萩市

環境衛生課 0838-25-3146 萩市HP<外部リンク>

阿武町

健康福祉課 0838-82-3113
soumu@town.abu.lg.jp

下関市

連絡先が複数となるため、下関市HPをご確認ください 下関市HP<外部リンク>