ここから本文
平成30年 (2018年) 8月 30日
毎年、冬季の日本海沿岸において多くのポリ容器の漂着が確認されており、H28年度の状況を取りまとめましたので、お知らせします。
【ポリ容器漂着状況】
調査日:平成28年4月~平成29年3月
日本海沿岸市町におけるポリ容器の漂着状況【平成28年度】 (PDF : 57KB)
漂流・漂着しているポリ容器を見つけたときには、次のことに注意してください。
【注意事項】
漂着ポリ容器を見つけた時には
○ ポリ容器の中には、有害な液体が入っている可能性があるので触らないでください。
○ 見つけた時には、最寄りの市役所(又は総合支所)、町役場又は保健所に連絡してください。
○ 万が一、体に液体が付着した時には、大量の水で洗い流し、すぐに病院で診察を受けてください。
海上で漂流ポリ容器を見つけた時には
○ ポリ容器の中には、有害な液体が入っている可能性がありますので、船などに引き揚げないでください。
○ 漁網にかかった場合は、そのまま海に戻してください。その際には直接手で触れないようご注意ください
○ 最寄りの海上保安部署または118番(緊急通報)に連絡してください。
【漂着ポリ容器写真】
【参考】