ここから本文
平成26年 (2014年) 8月 20日
私たちの業務は次のとおりです。お気軽にお尋ねください。
担当班 | 業務内容 | 電話番号 (直通) |
---|---|---|
広域指導班 | 予算及び決算に関すること。 公共関与による産業廃棄物最終処分場に関すること。 山口県環境保全事業団に関すること。 産業廃棄物税の活用に関すること。 | 083-933-2983 |
産業廃棄物指導班 | 産業廃棄物収集運搬業の許可に関すること。 産業廃棄物処分業の許可に関すること。 産業廃棄物処理施設の許可に関すること。 県外産業廃棄物の搬入規制に関すること。 優良産業廃棄物処理業者認定制度に関すること。 市町職員の県職員併任制度に関すること。 PCB廃棄物に関すること。 自動車リサイクル法に関すること。 建設リサイクル法に関すること。 | 083-933-2988 |
適正処理推進班 | 不適正事案の指導・監督に関すること。 不法投棄ホットラインに関すること。 不法投棄等監視パトロールに関すること。 産業廃棄物監視パトロールに関すること。 行政処分に関すること。 法令遵守の徹底に関すること。 | 083-933-2998 |
ゼロエミッション推進班 | 山口県循環型社会形成推進基本計画に関すること。 やまぐちエコ市場に関すること。 山口県認定リサイクル製品に関すること。 山口県認定エコファクトリーに関すること。 リサイクル施設整備の補助に関すること。 レジ袋無料配布中止の取組に関すること。 食品ロス削減の取組に関すること。 容器包装、生ごみ、家電等のリサイクルに関すること。 一般廃棄物処理施設に関すること。 海岸漂着物に関すること。 災害廃棄物に関すること。 浄化槽法に関すること。 浄化槽保守点検業の登録に関すること。 浄化槽の整備促進に関すること。 | 083-933-2992 |
FAX 083-933-2999 E-mail a15700@pref.yamaguchi.lg.jp