ここから本文
令和2年 (2020年) 10月 30日
道路は地域の大切な財産です。みんなで協力してまもりましょう。
《やまぐち道路愛護ボランティア支援制度》
【制度の目的】
県道や県が管理する国道において、歩道における花壇の整備や歩道の清掃等を希望する住民・ボランティアの方々に、活動場所を提供することにより、県民の方々のボランティア活動を支援することを目的とします。
【活動内容】
(1)花壇の整備
道路の歩道における花壇の手入れを年間を通じて行います。
(2)歩道の清掃
歩道に捨てられた紙くずや空き缶等のごみを集め、これを処分します。
【応募手続き】
やまぐち道路愛護ボランティア支援制度実施要領 (PDF : 220KB)
○やまぐち道路愛護ボランティア支援制度の様式集 (別ウィンドウ)
【問い合わせ先】
詳しくは、最寄りの土木建築事務所又は県道路整備課にお問合せください。
山口県 土木建築部 道路整備課 路政班
〒753-8601 山口市滝町1番1号
電話番号 083(933)3680
FAX番号 083(933)3689
E-Mail a18200@pref.yamaguchi.lg.jp
※PDFファイルをご利用になるには、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)が無料配布しているAdobe Readerが必要です。お持ちでない方は「このサイトの利用について」 (別ウィンドウ) からダウンロードしてください。