ここから本文
平成26年 (2014年) 6月 9日
水系・河川名 | 椹野川水系一の坂川 |
---|---|
位置 | 山口県山口市上天花町 |
目的 | 治水・正常流量の確保 |
形式 | 重力式コンクリートダム |
完成年月日 | 昭和59年(1984年)3月 |
堤高 | 42.1m |
堤頂長 | 143.5m |
堤体積 | 64,000m3 |
総貯水容量 | 1,485千m3 |
管理区分 | 山口県土木建築部 |
連絡先 | 防府土木建築事務所 工務第2課 TEL 0835-22-0979 |
公園連絡先 | 山口県河川課水政班 TEL 083-933-3770 |
主な公園施設 | 多目的広場 |
一の坂ダム下流は、山口市の中心を流れ、天然記念物ゲンジホタルの生息地として全国的に有名で、その左右岸には室町時代に栄えた大内文化をしのばせる市街地となっており、国宝「五重の塔」や、「雪舟庭」他の多くの文化遺産が位置しています。このため、一の坂ダムは、洪水調節と流水の正常な機能の維持を目的として建設され、県庁所在地を流れる一の坂川を支える大きな役割を果たしています。