ここから本文
平成27年 (2015年) 9月 15日
文化力プロジェクト
参加事業募集(文化力WEBサイト)
http://www.bunkaryoku.bunka.go.jp/cgi-bin/kyushu/index.php (別ウィンドウ)
「文化の力で日本の社会を元気にしよう!」という取組の一環として、「九州・沖縄から文化力プロジェクト」が平成18年9月29日にスタートしました。
「文化力」ホームページ (別ウィンドウ) で、参加事業の募集を行っています。
◇趣旨
文化庁では、「文化の力で日本の社会を元気にしよう!」との発想のもと、「関西元気文化圏」や「丸の内元気文化プロジェクト」に続いて、平成18年3月、河合隼雄文化庁長官から新たな文化広報プロジェクトとして「九州・沖縄から文化力」構想が提案されました。
これを受けて、平成18年9月14日、九州、沖縄、山口の関係者による「九州・沖縄文化力推進会議」が設立され、この推進会議を中心に、九州、沖縄、山口における文化活動の充実とその発信を通じた地域の一体化、活性化に取り組み、日本の社会を元気にしていきます。
山口県内においては、「九州・山口から文化力」のロゴマークを使用し、プロジェクトを推進します。
◇参加事業の募集
「文化力」プロジェクトの趣旨に合致する事業については、個人、団体の別を問わず、申請し、登録することができます。
参加事業については、ポスター、パンフレット等にロゴマークを使用して広報活動を行うことができます。
申請は、「文化力WEBサイト」 (別ウィンドウ) からオンラインで行うことができます。
申請後、約1週間で、「文化力WEBサイト」 (別ウィンドウ) に掲載されることにより、参加登録となります。