ここから本文
令和3年 (2021年) 4月 1日
企業局総務課
山口県は、瀬戸内全域において
全国1位の給水規模となる
約173万トン/日の工業用水を
送水しています。
環境庁の「生活環境の保全に
関する環境基準」において、
上水道並みの水質となる
AA~B類型に指定されており、
幅広い分野での使用が可能です。
詳しくは、「山口県工業用水道の水質及び水圧について (別ウィンドウ) 」の水質検査結果をご覧ください。
11.53円/㎥
22.51円/㎥
※山口県平均単価は令和3年4月、全国平均単価は令和2年4月現在
工業用水の新規受水に係る
引込管設置費用を企業局が
一部負担します。
詳しくは、「優遇制度 (別ウィンドウ) 」のページをご覧ください。
その他、企業立地に関する支援制度もあります。
詳しくは企業立地推進室のページをご覧ください。
山口県の企業立地優遇制度 (別ウィンドウ)
お問い合わせ先
企業局総務課(経営・技術企画班)