ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > きらら浜自然観察公園における環境教育等の講座について

本文

きらら浜自然観察公園における環境教育等の講座について

ページ番号:0104081 更新日:2021年12月13日更新

【1月25日変更】

新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、次のとおり変更します。

(変更前) 1(1)日時 令和4年1月29日(土曜日)及び1月30日(日曜日) 日帰り2日間

(変更後) 延期(時期未定)

「プロジェクトWILD鳥編」&「インタープリター」指導者養成講座が開催されます。
環境教育・野外体験活動の指導者の方、教員の方に最適な講座です。
「共に」「楽しく」「体験」から学び、自然体験活動の指導者として飛び立ちましょう。

1 「プロジェクトWILD鳥編」&「インタープリター」指導者養成講座

  1. 日時 令和4年1月29日(土曜日)及び1月30日(日曜日) 日帰り2日間
  2. 場所 きらら浜自然観察公園
  3. 対象 18歳以上
  4. 定員 先着20名
  5. 申込 Eメールでの申込(kirara-m@gaea.ocn.ne.jp
  6. 受講料 20,000円 ※受講料にはプログラム費、プロジェクトWILD事務手数料
  7. (テキスト代・登録料)、入館料、保険料が含まれます。
  8. 講師 佐藤 陽介(プロジェクトワイルド鳥編ファシリテーター/キープ協会レンジャー)
  9. 内容
    1. プロジェクトWILD鳥編
      「自然を大切に」と理解するだけでなく、「自然や環境のために行動できる人」を育成することに取り組んだ野生生物を題材とした環境教育プログラム。平成11年に(一財)公園財団が日本に導入し、環境省及び国土交通省から環境教育推進法における人材認定等事業として、平成18年から登録されている教育事業です。野鳥の基礎知識がなくても大丈夫です。
      ⇒プロジェクトWILD鳥編のエデュケーター(初歩の指導者)に認定されます。
      ⇒65種類の活動プログラム集テキストで基本的な活動の進め方が分かります。
    2. インタープリター
      単に生物の種名や特徴を解説するだけでなく、それを取り巻く背景も含めて解説をする自然案内人を意味し、環境教育の最前線にかかせない人材のこと。
      今回は、インタープリテーションの基礎をテーマに解説します。
      ⇒解説や案内時の「より伝わる」ための様々な視点を学べます。

2 問い合わせ先

 きらら浜自然観察公園 担当:繁里(山口市阿知須509-53)
 Tel 0836-66-2030、Fax 0836-66-2031、ホームページ http://kirara-h.com/<外部リンク>

添付ファイル

 プロジェクトWILD鳥編、インタープリター概要(その他:667KB)

お問い合わせ先

自然保護課自然共生推進班
Tel:083-933-3060
Fax:083-933-3069
Mail:a15600@pref.yamaguchi.lg.jp