ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 令和7年度東部地域文化振興(国際交流)事業補助金の募集について

本文

令和7年度東部地域文化振興(国際交流)事業補助金の募集について

ページ番号:0154074 更新日:2025年4月9日更新

1 概要

 山口県では、国際交流の促進や地域文化の振興を目的として、国際交流の深化を目指す文化芸術活動に対し、再編関連特別地域整備事業交付金を活用した補助事業を行っています。

 この度、下記のとおり令和7年度募集を開始しましたので、お知らせします。

2 事業内容

対象事業

(1)日本人と外国人の両方が参加し、国際交流を深化・付与する活動であること。

(2)地域の特色ある文化芸術活動、あるいは青少年(概ね40歳未満)の参加・鑑賞・発表機会を伴う文化芸術活動であること。(オンライン配信事業も対象です。)

(3)該当事業について、国や県、市町から助成を受けていないこと。

(4)感染拡大予防ガイドラインに沿った感染症対策を実施すること。

対象者

岩国市、和木町、周防大島町の住民基本台帳に登録され、現に居住する方。

団体は主な活動拠点を域内に有している方々。※地方公共団体等公的機関は除く。

補助率等

補助率:事業に要する経費の2分の1以内。

上限額:300千円

※500人以上の参加者が見込まれる場合は500千円

 

3 応募について

◆ 募集期間

令和7年4月1日(火曜日)から令和8年1月30日(金曜日)

◆ 応募方法

 東部地域文化振興(国際交流)事業補助金交付要綱(山口県文化振興課ホームページに掲載)をご確認の上、必要書類を山口県文化振興課までご提出ください。

◆ その他

・対象事業は、令和8年3月31日までに完了する事業に限ります。

・対象経費については、交付要綱をご確認ください。

・補助決定に際しては審査があります。

 

4 申請書提出先・お問い合わせ

〒753-8501 山口市滝町1-1

山口県文化振興課 

Tel:083-933-2610  Fax:083-933-4829