ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 「高齢者の交通事故防止県民運動」の実施について

本文

「高齢者の交通事故防止県民運動」の実施について

ページ番号:0198398 更新日:2025年10月31日更新

1 実施期間

  令和7年11月9日(日曜日)から15日(土曜日)までの7日間

 

2 主催

  交通安全山口県対策協議会(会長:山口県知事)

 

3 統一行動日

  「高齢者の交通事故防止」を呼びかける日 … 11月15日(土曜日)

 

4 運動の重点

 (1)高齢歩行者の交通事故防止

 (2)高齢運転者の交通事故防止

 (3)高齢者の自転車安全利用の推進

 (4)反射材・ハイビームの活用促進

 

5 主な取組

 (1)交通安全山口県対策協議会「会長メッセージ」の伝達

   高齢者の交通事故防止対策の推進にかかる「会長メッセージ」を山口県交通安全母の会等から各市町長に伝達

  ※ 伝達式の実施については、各市町から個別に記者配布を行います。

 (2)広報啓発活動の実施

  〇 山口県薬剤師会の協力により、薬局を利用する高齢者に交通安全を呼びかけるポケットティッシュを配布

  〇 県、市町広報車による巡回広報

  〇 各種広報媒体を活用した啓発活動を推進