ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 埴生(はぶ)漁港(山陽小野田市)で建(たて)干網(ぼしあみ)漁業の体験学習を開催 ~漁師体験してみよ!「漁してみ~ネ」~

本文

埴生(はぶ)漁港(山陽小野田市)で建(たて)干網(ぼしあみ)漁業の体験学習を開催 ~漁師体験してみよ!「漁してみ~ネ」~

ページ番号:0198526 更新日:2023年3月3日更新

埴生(はぶ)漁港(山陽小野田市)で建干網(たてぼしあみ)漁業の体験学習を開催

~漁師体験してみよ!「漁してみ~ネ」~

 

1 趣旨

 小学生を対象に、建干網(たてぼしあみ)漁業(※1)の体験等を行い、地域の水産業への理解を深めます。

 また、地域の農水産物を用いた料理の試食を行い、地産地消の推進を図ります。

 

2  開催日時及び場所

(1)日時 令和5年3月11日(土曜日)14時00分から17時00分まで

  (雨天決行、強風等荒天の場合は令和5年3月21日(火曜日・祝)に順延)

(2)場所 埴生(はぶ)漁港(山陽小野田市大字埴生(はぶ)754番地:位置図参照)

 

3 主催等

(1)主催 山口県漁業協同組合埴生(はぶ)支店、宇部小野田山陽地区漁業共励会(きょうれいかい)※2

(2)協力 頑童(がんどう)の会※3、埴生(はぶ)てる※4

(3)後援 山陽小野田市、宇部・美祢地域地産地消推進協議会、埴生(はぶ)ふるさとづくり協議会

 

4 参加者

 小学生とその保護者(36組)72名(受付終了)

 

5 内容

 建干網(たてぼしあみ)漁業の体験、魚の調理実演、地域の農水産物を用いた料理の試食

 

6 スケジュール

 14時30分から 開会、浜の教室(建干網(たてぼしあみ)漁業の説明、危険生物・注意点の説明)

 15時00分から 建干網(たてぼしあみ)漁業体験

 16時00分から 魚の調理実演、地域の農水産物を用いた料理の試食

 17時00分  閉会

 

7 問い合わせ先

 山口県漁業協同組合埴生(はぶ)支店:担当:中村(Tel:0836-76-0013)

 山口県美祢農林水産事務所水産部 担当:齋藤(さいとう)(Tel:0835-22-1506)

 

8 参考

※1 建干網(たてぼしあみ)漁業

 潮の干満の差を利用して水産動物を採捕する漁業。干潮時には干潟となり、満潮時には海水で満たされる場所に網を設置。干潮時に徒歩で干潟に入り、網目に刺さっている魚、水たまりに取り残された魚を素手やタモ網で採捕。

 

※2 宇部小野田山陽地区漁業共励会(きょうれいかい)

 地区内の漁業調整や水産業の振興を図るため、宇部市及び山陽小野田市内の漁協で組織された団体。

 

※3 頑(がん)童(どう)の会

 会長:久保田(くぼた)宏司(こうじ)。平成30年設立、会員22人。

 埴生(はぶ)地域に居住または勤務している者で構成されたグループで、地域の活性化、賑わい再生を目的とした活動を実施。

 

※4 埴生(はぶ)てる

 会長:久保田(くぼた)宏司(こうじ)。令和2年設立、会員17人。

 埴生(はぶ)地域に居住または勤務している者で構成されたグループで、産業の活性化を通して地域創生・賑わいの再生を目指し、安全で快適な魅力あるまちづくりを推進することを目的とした活動を実施。

 

https://cms.pref.yamaguchi.lg.jp/control/lib/editor/popups/insert_image2.php