本文
令和5年度 岩国れんこん出荷式の開催について
1 概要
岩国市は、中国地方最大のれんこんの産地であり、9月下旬から、主な栽培品種である「白花(しろばな)種(しゅ)」の出荷が本格的に始まります。
この出荷に合わせて、「岩国れんこん」を県内外に広くPRするため、出荷式を開催します。
2 日時
令和5年9月19日(火曜日) 午後4時から午後4時30分まで
3 場所
岩国市地方卸売市場(岩国市尾津町(おづまち)5丁目11-1)中央階段下
※下図会場地図参照
4 主催
岩国れんこん振興協議会
5 内容
(1)主催者あいさつ
(2)来賓あいさつ
(3)来賓紹介
(4)岩国れんこんの箱詰め、トラックへ積み込み
(5)花束贈呈(生産者代表からトラック運転手へ)
(6)出荷トラックの見送り
(7)岩国れんこん試食会
6 参加者
岩国れんこん生産者、地産・地消ファンクラブ、山口県農業協同組合岩国統括本部、岩国青果卸売組合、岩国青果物仲買人組合、岩国市農業委員会、岩国市、山口県岩国農林水産事務所
7 問い合わせ先
・岩国市農林水産部流通課(担当:木村(きむら)、吉田(よしだ)) Tel:0827-32-7355
・山口県農業協同組合岩国営農センター(担当:藤田(ふじた)) Tel:0827-28-1140
・山口県岩国農林水産事務所農業部(担当:杉山(すぎやま)、河村(かわむら)) Tel:0827-29-1562
8 参考
●「岩国れんこん」
岩国市内で、生産者約200名が約200ha栽培しています。
主要な栽培品種「白花(しろばな)種(しゅ)」は、柔らかく粘りがあっておいしいと消費者から高い評価を得ています。
地元の岩国市地方卸売市場をはじめとする県内市場や、広島市場等を中心に出荷する他、贈答用としての需要も多く、宅配も盛んに行われています。
●「岩国れんこん振興協議会」
岩国市のれんこん農家、流通・加工関係者、農業協同組合、関係行政機関で構成され、岩国れんこんの生産技術の向上や、販売促進・消費拡大対策に取り組んでいます。
【会場地図】