本文
令和5年度「健康福祉月間」の作文の入賞作品の決定について
1 趣旨
県では、毎年10月を「健康福祉月間」として、健康や福祉に関する普及・啓発活動に重点的に取り組んでいます。
この活動の一環として、健康・福祉をテーマとした作文を募集し、入賞作品9点を以下のとおり決定しました。(応募総数:48点)
2 入賞作品
区分 | 作品名 | 所属等 |
---|---|---|
中学校 | 自分らしく生きるために | 山口大学教育学部附属光中学校 1年 重安 紅亜 |
区分 | 作品名 | 所属等 |
---|---|---|
中学校 | カレーパーティ | 周南市立周陽中学校 2年 能見 珠央 |
中学校 | 思いやりの"我慢" | 下関市立長成中学校 1年 松本 和奏 |
中学校 | 身近な人から分かること | 山口大学教育学部附属光中学校 2年 山本 真央 |
区分 | 作品名 | 所属等 |
---|---|---|
中学校 | 福祉にもおもいやりの「givea&take」を | 周南市立周陽中学校 3年 加戸 七海子 |
高校・一般 | ヤングケアラーとは… | サビエル高等学校 3年 伊佐 遙鈴 |
中学校 | 現実社会(リアル)を大切に | 慶進中学校 1年 三戸 菜々子 |
中学校 | 誰もが暮らしやすい社会にするために | 宇部市立常盤中学校 3年 山下 徹太 |
中学校 | 優しさと思いやりが運ぶ笑顔 |
山口大学教育学部附属光中学校 1年 弘重 結衣 |
3 表彰等
最優秀賞受賞者については、令和5年10月27日(金曜日)に下松市で開催する「第73回山口県総合社会福祉大会」において表彰し、本人が受賞作品を朗読する予定です。
お問い合わせ先
厚政課地域保健福祉班
Tel:083-933-2724
Fax:083-933-2739
Mail:a13200@pref.yamaguchi.lg.jp