ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 第13回「科学の甲子園」山口県大会を開催します!

本文

第13回「科学の甲子園」山口県大会を開催します!

ページ番号:0232129 更新日:2023年11月1日更新

 

1 趣 旨

科学好きの生徒を対象に、科学に関する知識・技能を競い合う場を提供することにより、理数系分野に対する学習意欲の一層の向上を図るとともに、「科学の甲子園」全国大会に出場する山口県の代表チームを選考します。

 

2 主催

山口県、山口県教育委員会

 

3 日時

令和5年11月5日(日曜日) 午前9時から午後4時30分まで

時間 帯 活 動 内容(時間) 会 場
9時15分~ 9時30分

受付・選手最終エントリー

(15分)

講堂
9時30分~ 9時45分

開会式・オリエンテーション

(15分)

講堂
10時00分~11時30分 【筆記競技】(90分)
※非公開競技
201・202・203・204・205・206研修室
12時30分~13時40分 【実験競技】説明10分・競技60分
【総合競技】説明10分・製作60分
※公開競技

実験競技:地学・化学・生物実験室
総合競技:201・202・203・204・205・206研修室及び大研修室

14時00分~15時00分

【総合競技】コンテスト

(60分)※公開競技

大研修室
15時10分~15時55分 生徒交流会(45分) 201・202・203・204・205・206研修室
16時10分~16時30分 表彰式・閉会式(20分)  

 

4 場所

山口県セミナーパーク(山口市秋穂二島1062番地)

 

5 参加校

12校25チーム 150人

県立岩国高等学校  (2チーム)

県立徳山高等学校  (3チーム)

県立山口高等学校  (3チーム)

県立宇部高等学校  (2チーム)

県立小野田高等学校 (1チーム)

県立長府高等学校  (2チーム)

県立下関西高等学校 (3チーム)

県立萩高等学校   (2チーム)

県立下関中等教育学校(1チーム)

高水高等学校    (1チーム)

誠英高等学校    (2チーム)

慶進高等学校    (2チーム)

 

6 参加形態

1チーム6人で構成

 

7 競技内容

(1) 筆記競技【90分】※非公開競技

◆ 競技概要◆

 ・ 理科(物理・化学・生物・地学)、数学、情報に関する知識を問う問題及び知識の活用について問う問題を6人で協力して解く。

 ・ 競技開始時に配付する問題を見て、各問題の解答者をチーム内で話し合い決定する。

 ・ 1つの問題に対して複数名で意見を出し合いながら協力して取り組んでもよい。

 

(2) 実技競技(実験競技・総合競技)※公開競技

(1) 実験競技【60分】

◆ 競技概要◆

 ・ 理科に関する実験を3人で行う。

 ・ 実験方法の立案、正確なデータ収集、結果に対する的確な解析と考察等について、実験レポート等により評価する。

 

(2) 総合競技「レスキュー!対岸に物資を届けよ」【製作60分・コンテスト60分】

◆ 競技概要◆

 ・ 規定の製作材料を使って、物資に見立てた発射物9個と、発射物を発射するための装置1台を各チームが製作し、災害によって橋が流された川の対岸に物資を届けるという想定の下、川の対岸に見立てた机や椅子、被災地に見立てた床のコップや皿に発射物をいかに正確に着地させることができるかを競う。

 

8 生徒交流会【45分】

参加者同士の交流を通して、理数系分野に対する学習意欲の一層の向上を図るとともに、競技に関する「振り返り」の時間とする(競技成績には関係しない。)。

 

9 表彰等

(1) 各競技の得点の合計によって優勝チームを決定

(2) 上位3位までのチームを表彰

(3) 優勝チームは令和5年3月15日(金曜日)から18日(月曜日)までの4日間、茨城県で開催される第13回「科学の甲子園」全国大会に出場

 

 

 

お問い合わせ先

教育庁高校教育課
Mail:a50300@pref.yamaguchi.lg.jp