本文
令和6年度山口県職員採用試験実施予定について
1 概 要
本県では、これまでの大学卒業程度試験を一新し、「やまぐち型試験」を創設するなど、より受験しやすい内容で実施します。
これらの改正内容を含め、令和6年度山口県職員採用試験を、次のとおり実施する予定ですのでお知らせします。
| [主な変更点] ○ 大学卒業程度試験(やまぐち型) ・ 第1次試験は事務系・技術系職種とも、基礎能力試験(Spi3)を「テストセンター方式」により実施 ・ 技術系職種は申込時に「専門性確認シート」を提出 ・ 8職種で試験を実施予定(行政、警察行政、土木、建築、農業土木、林業、電気、衛生薬学) ○ 大学卒業程度試験 技術系職種は第1次試験の教養試験(択一式)を廃止 ○ 職務経験者採用試験 ※社会人経験者採用試験から名称変更 ・ 第1次試験は事務系・技術系職種とも、基礎能力試験(Spi3)を「テストセンター方式」により実施 ・ 技術系職種は専門試験(択一式)及び論文試験を廃止し、「職務経験・専門性確認シート」を提出 ○ 警察官(B)試験 9月に実施していた試験を5月にも実施(1回→2回) ○ 警察官(サイバー犯罪捜査官)(A・B)試験 ・ (A)試験に加え、新たに(B)試験でも5月の第1回試験で実施 ・ 第1次試験は基礎能力試験(Spi3)を「テストセンター方式」により実施 | 
[日程]
| 試験区分 | 受験案内の 配布開始 | 申込受付期間 | 第1次試験 | |
| 山口県職員採用試験 | 大学卒業程度試験 (やまぐち型) | 2月20日(火曜日) | 3月1日(金曜日)から3月21日(木曜日) | 4月1日(月曜日)から4月12日(金曜日) | 
| 大学卒業程度試験 | 4月26日(金曜日) | 4月26日(金曜日)から5月16日(木曜日) | 6月16日(日曜日) | |
| 職務経験者採用試験 | 6月1日(土曜日)から6月16日(日曜日) | |||
| 高校卒業程度試験 | 7月5日(金曜日) | 7月5日(金曜日)から8月13日(火曜日) | 9月29日(日曜日) | |
| 就職氷河期世代採用試験 | 7月5日(金曜日) | 7月5日(金曜日)から7月25日(木曜日) | 8月25日(日曜日) | |
| 山口県警察官採用試験 (男性・女性) | (A)試験(第1回) | 3月1日(金曜日) | 3月1日(金曜日)から4月8日(月曜日) | 5月12日(日曜日) | 
| (B)試験(第1回) | [サイバー犯罪捜査官] 5月1日(水曜日)から5月12日(日曜日) | |||
| (A)試験(第2回) | 7月5日(金曜日) | 7月5日(金曜日)から8月13日(火曜日) | 9月22日(日曜日) | |
| (B)試験(第2回) | ||||
| 障害者を対象とした 山口県職員採用選考 | 8月20日(火曜日) | [電子申請]8月20日(火曜日)から9月11日(水曜日) | 11月3日(日曜日) | |
| [書面申請]8月20日(火曜日)から9月18日(水曜日) | ||||
※日程等の詳細については別添参照
令和6年度 山口県職員採用試験 実施予定 (PDF:487KB)
(参考)令和6年1月10日(水曜日)記者配布「職員採用試験制度見直しのチラシ」 (PDF:320KB)
2 採用試験に関する問い合わせ先
山口県人事委員会事務局 任用・審査班
〒753-8501 山口市滝町1番1号/ Tel: 083-933-4474 / mail: shiken@pref.yamaguchi.lg.jp


