本文
安心・安全共同パトロールの実施について
岩国基地に係る安心・安全対策の一環として、「安心・安全共同パトロール」を下記のとおり実施することとなりましたので、お知らせします。
記
1 目的
岩国市に住む全ての人々がくらしやすい安心・安全なまちづくりを推進するため、「自らの地域は自らが守る」という連帯意識のもと、市民と行政と基地関係者が協働して防犯活動を進める。
2 実施日等
令和6年12月13日(金曜日) 18時20分から川下地区、19時40分から麻里布地区
3 参加機関
岩国市、山口県、中国四国防衛局、米海兵隊岩国航空基地、海上自衛隊岩国航空基地
4 参加者(予定)
岩国市長 福田 良彦(ふくだ よしひこ)
山口県岩国県民局長 椛谷 和男(かばたに かずお)
中国四国防衛局長 田實 博幸(たじつ ひろゆき)
米海兵隊岩国航空基地司令官 リチャード M.ラスノック大佐
海上自衛隊岩国航空基地群司令 石川 一郎(いしかわ いちろう)
川下地区及び麻里布地区の「防犯パトロール隊」の関係者
5 実施ルート及び時間(予定)※ルートについては別図 (PDF:493KB)参照
(1) 川下地区(川下出張所18時20分集合)
川下出張所(18時30分)→ フォーコーナー(国道188号基地入口交差点)→ 岩国基地正門 → フォーコーナー → 川下出張所(19時25分)
(2) 麻里布地区(岩国YMCA保健看護専門学校横「ポケットパーク」19時40分集合)
岩国YMCA横(19時40分)→ 中通り商店街 → 麻里布町第三街区公園 → 岩国YMCA横(20時25分)
※ 天候の状況により、後日に延期する場合があります。