ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 山口県指定無形文化財「鷺流狂言」保持者認定書交付式の開催について

本文

山口県指定無形文化財「鷺流狂言」保持者認定書交付式の開催について

ページ番号:0294293 更新日:2025年3月14日更新

山口県指定無形文化財「鷺流狂言」保持者への認定書交付式を次のとおり行いますので、お知らせします。

 

 

1 日時

  令和7年3月25日(火曜日)15時00分から15時20分

 

2 会場

  山口県庁3階 知事応接室

 

3 対象者(出席者)

 山口県指定無形文化財「鷺流狂言」保持者 

 米本 太郎(よねもと たろう)氏

4 内容

 (1) 開式

 (2) 認定書交付

 (3) 知事あいさつ

 (4) 認定者あいさつ

 (5) 閉式

 ※閉式後、歓談及び記念撮影

 

5 認定までの流れ

・令和6年12月19日     知事から県文化財保護審議会へ保持者認定について諮問

・令和7年 2月 4日     同審議会から知事へ保持者認定が適当であると答申

・令和7年 3月25日(予定)  県報告示をもって正式認定