ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > JICA海外協力隊員の帰国に伴う県庁表敬訪問について

本文

JICA海外協力隊員の帰国に伴う県庁表敬訪問について

ページ番号:0295582 更新日:2025年3月19日更新

 

帰国したJICA海外協力隊員が、下記のとおり県庁を表敬訪問します。

 

1 日時

令和7年3月26日(水曜日) 午前11時 から 午前11時30分

 

2 場所

県庁4階 共用第4会議室

 

3 来訪者

 

氏名

区分

性別

派遣職種

派遣国

任期

山下 澪奈
(やました れいな)

青年海外協力隊

女性

小学校教育

コロンビア

2023年4月17日
から
2025年3月20日

 

地図

 

4 応対者

 

所属等

役職等

氏名

山口県観光スポーツ文化部

審議監

宮本 優蔵

山口県協力隊を育てる会

副会長

荒瀬 澄枝

青年海外協力隊山口県OB会

会長

山尾 和宏

山口県国際協力推進員

水野 美加

 

5 参考

 JICA海外協力隊(青年海外協力隊、シニア海外協力隊等の総称)は、独立行政法人国際協力機構(JICA)が実施する政府事業で、開発途上国で現地の人々と生活をしながら、ともに働き、国づくりに貢献するボランティア活動です。
 これまで、山口県からは、青年海外協力隊/海外協力隊は550人(79か国)、シニア海外協力隊は70人(37か国)が派遣されています(令和7年3月19日時点、山口県集計)。
 また、令和7年3月19日現在、18人の隊員が海外で活動中です。(表敬訪問当日の3月26日時点では16人になる予定。)

 

お問い合わせ先

国際課
Tel:083-933-2340
Fax:083-933-2358
Mail:a12900@pref.yamaguchi.lg.jp