本文
「山口県障害者芸術文化活動支援センター」を開設します!
障害者の芸術文化活動を通じたさらなる自立や社会参加の促進を図るため、「山口県障害者芸術文化活動支援センター」を下記のとおり設置し、支援の枠組みを整備するとともに、障害者の芸術文化活動の普及を推進します。
1 開設日時
令和7年5月1日(木曜日)午前10時
2 場所
山口県障害者社会参加推進センター(山口市大手町9-6 山口県社会福祉会館4階)
※過去30年以上にわたり山口県障害者芸術文化祭を主催するなど、障害者の芸術文化活動に関する知見とネットワークを有する団体
3 事業内容
(1) 相談支援
障害者の芸術文化活動における支援方法、創造環境の整備、権利の保護、鑑賞支援、作品の販売・公演などに関する相談に対応します。
(2) 人材育成
文化、福祉、教育等の多様な分野で芸術文化活動に関わる方等に対して、芸術文化活動の支援方法、著作権等の権利保護などに関するセミナーを開催します。
(3) 芸術文化活動(鑑賞・創造・発表等)に参加する機会の確保
書道・写真講座など創作活動の場を提供するとともに、山口県障害者芸術文化祭の作品展示会やステージ部門(太鼓やダンス)なども開催します。
(4) ネットワークの構築、情報収集・発信
障害者やその家族、事業所の職員、専門家などによるネットワークの構築や、作品・作家などの情報収集・発信を行います。
4 その他
- 第一弾のイベントとして、別添のとおり「書道・写真講座」の受講生を募集します。
書道・写真講座受講生募集 (PDF:3.33MB) -
今後、障害者アートセミナーの開催や、山口県障害者芸術文化祭の作品募集など、順次発信していきます。
問い合わせ先
山口県障害者社会参加推進センター
電話番号:083-928-5432 ※電話は午前10時から午後4時まで
メール:webmaster@syogai35.com