ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 山口県立萩美術館・浦上記念館 「池田蕉園と輝方―夢みる美人画」展関連イベントの開催について

本文

山口県立萩美術館・浦上記念館 「池田蕉園と輝方―夢みる美人画」展関連イベントの開催について

ページ番号:0301570 更新日:2025年4月28日更新

 山口県立萩美術館・浦上記念館では、特別展「池田蕉園と輝方―夢みる美人画」展の関連イベントを開催します。皆さまのご来場をお待ちしております​。

日時 

​​​(1)令和7年4月29日(火曜日・祝日)から5月6日(火曜日・休日)9時から17時​

(2)令和7年5月18日(日曜日)11時から12時

会場 

山口県立萩美術館・浦上記念館

内容

(1)オリジナルペーパーバッグをつくろう! 
 ※随時受付、なくなり次第終了

[日時] 4月29日(火曜日・祝日)から5月6日(火曜日・休日) 9時から17時

[場所] ミュージアムショップ、エントランスロビー

[対象] 特別展鑑賞者 ※特別展の観覧券をご提示ください。

[内容] 池田蕉園と輝方の作品を絵柄にした紙製バッグをつくります。

ペーパーバッグ

 

 

(2)特別ギャラリー・トーク  ※予約優先、当日受付可

[日時] 5月18日(日曜日) 11時から12時
[場所]  本館2階展示室
[定 員] 20名
[内  容]  池田蕉園と輝方をモデルにしたマンガ「夢てふものは頼みそめてきDaydream Believers」の
      作者を招き、担当学芸員とともに作品を鑑賞します。

[講 師] 灰田高鴻氏(マンガ家)
       <プロフィール> 第74回ちばてつや賞一般部門入選。『スインギンドラゴンタイガーブ
                ギ』(全6巻)にて連載デビュー。同作で第24回文化庁メディア芸術祭
                マンガ部門新人賞を受賞。
                2022年7月より「モーニング」にて『夢てふものは頼みそめてきDay
                dream Believers』を連載。

[申 込] Web(Pc・スマホ)で当館ホームページからお申込みください。
     【受付開始】4月29日(火曜日・祝日)9時から
                  
※予約された方20名限定で特別展オリジナルグッズをプレゼントします。

 

令和7年4月・5月のコレクション展

≪本館≫ 
○浮世絵   「近代美人画の系譜―浮世絵から日本画へ」(5月18日まで)
       「月岡芳年 新形三十六怪撰」(5月20日から)
○東洋陶磁  「日本人を魅了した韓国のやきもの」
○茶室    「新里明士 差異を繰りかえす、まだ Repeat a difference,still」
○特選鑑賞室  喜多川歌麿「難波屋おきた」(4月展示)
        喜多川歌麿「青楼十二時 続 亥ノ刻」(5月展示)
○スポット展示 「萩富士図割高台茶碗」伝 六代 林半六(泥平)作(5月展示)
         ※直木賞受賞作家・伊与原新氏の『藍を継ぐ海』の作中に登場する陶工、林半六
         (泥平)に因んだ作品を展示します。
         また、5月10日(土曜日)の萩市民館でのイベントでも、萩美術館・浦上記念館
         紹介コーナーを設けます。

≪陶芸館≫
○工芸     「彩りの漆芸」
○特集展示   「追悼 人間国宝 山本晃  ―彫金のわざと美」

 

お問い合わせ先

山口県立萩美術館・浦上記念館

〒758-0074 萩市平安古町586-1

Tel:0838-24-2400  Fax:0838-24-2401

URL:https://hum-web.jp/