本文
令和7年度 こどもの居場所づくり 地域検討会議及び専門セミナーを開催します
子どもの視点に立ち、地域資源を活用した多様な「子どもの居場所づくり」に向けて、地域の担い手となる支援者との情報交換や意見交換により理解を深めるための講座を開始します。
記
■ 対象者及び定員等
(1) 対象者
地域検討会議:行政機関、地域の福祉・医療・教育等の関係機関等専門セミナー:子どもの居場所に関心のある個人、団体、ボランティア希望者等
(2) 定員(要申込み)
地域検討会議:各回20名 専門セミナー:各回15名
(3) 参加費
無料
(4) その他
天候不順、感染症の拡大等の理由により、延期、中止、開催形態の変更等をすることがあります。
■ 申込方法・問合せ先
(1) 申込方法
各開催日の約一週間前まで ※別添チラシの二次元コードによりお申込み
(2) 問合わせ先
山口県こども食堂・子どもの居場所支援センター
(認定NPO法人山口せわやきネットワーク こども明日花プロジェクト内)
電話:080-6338-1187 E-mail:yama.syokudou@asuhana.org
■ 日程・会場
<こどもの居場所づくり地域検討会議>
日時 |
会場 |
申込期限 |
講師 |
5月16日(金曜日) 15時から17時 |
【山陽小野田会場】 山陽小野田市厚狭地域交流センター (山陽小野田市鴨庄94) |
5月9日(金曜日) |
山口県立大学 社会福祉学部 准教授 横山 順一 氏 |
6月6日(金曜日) 15時から17時 |
【萩会場】 Waku(2)Base(わくわくべーす) (萩市江向602) |
5月30日(金曜日) |
|
6月13日(金曜日) 15時から17時 |
【柳井会場】 柳井市立柳井図書館 (柳井市柳井3376-2) |
6月6日(金曜日) |
<こどもの居場所づくり専門セミナー>
日時 |
会場 |
申込期限 |
講師 |
5月17日(土曜日) 15時から17時 |
【萩会場】 Waku(2)Base(わくわくべーす) (萩市江向602) |
5月9日(金曜日) |
NPO法人山口せわやきネットワーク 藤井 航平 氏 |
5月24日(土曜日) 13時から15時 |
【宇部会場】 キッズラップ (宇部市新天町2丁目1-5) |
5月16日(金曜日) |
一般社団法人キッズラップ 杉山 恵 氏 |
5月31日(土曜日) 10時から12時 |
【岩国会場】 街かどap (岩国市麻里布町5丁目3-1) |
5月23日(金曜日) |
社会福祉法人はるか 新谷 敏郎 氏 |
6月28日(土曜日) 13時から15時 |
【下松会場】 フリースペース コティ (下松市末武上1790) |
6月20日(金曜日) |
特定非営利活動法人フリースペースコティ 楠 恭子 氏 |
【チラシ】