本文
「こどもの読書週間イベント」フライングバタフライを作ろう!
山口県立山口図書館では「こどもの読書週間」(4月23日~5月12日)にちなみ、山口県立山口博物館と連携して、自然科学の本への興味を喚起するため、県内産のチョウ類の標本観察とチョウ型のおもちゃを作成する場を提供し、県内に生息する昆虫類の図鑑などを紹介するイベントを開催します。
1 日時
令和7年5月18日 日曜日 10時から12時まで
2 場所
山口県立山口図書館 第1研修室
3 内容
(1)県内産のチョウ類の標本観察とチョウ型のおもちゃの作成(山口県立山口博物館職員)
(2)昆虫類の本や図鑑などの紹介(山口県子ども読書支援センター職員)
4 主催
山口県立山口図書館 山口県子ども読書支援センター
5 共催
山口県立山口博物館
6 対象
小学生(3年生以下は、保護者同伴。同伴の保護者は1名のみ)
7 定員
20人(要申込み、先着順、定員になり次第締め切り)
8 参加費
無料
9 山口県立山口図書館HP関連ページ
https://library.pref.yamaguchi.lg.jp/center_annai/center_annai-26044/
10 問い合わせ先
山口県子ども読書支援センター(山口県立山口図書館内)
〒753-0083 山口市後河原150-1
電話 (083)924-2113
Fax (083)932-2817