ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 令和7年度「女性が働きやすい農林漁業経営体づくりセミナー」の受講者募集について

本文

令和7年度「女性が働きやすい農林漁業経営体づくりセミナー」の受講者募集について

ページ番号:0304504 更新日:2025年5月16日更新

令和7年度「女性が働きやすい農林漁業経営体づくりセミナー」の受講者を募集します

1 趣旨

 県では、経営に参加し、経営の確立や発展に取り組もうとしている女性農林漁業者が、持続的な経営を目指すとともに、働きやすさや、やりがいを実感できる環境づくりを進めるため、専門家等による講座型研修を実施しており、今年度のセミナー受講者を募集します。

2 対象者

○農林漁業経営体において経営に参加している意欲ある女性農林漁業者

○女性が参画している又は女性を雇用している農林漁業経営体で、働きやすい環境づくり等へ取り組む意向のある経営者等

3 募集期間

 令和7年5月19日(月曜日)から6月20日(金曜日)まで

4 募集人数

 15名程度

 ※希望者多数の場合は主催者にて抽選等を行い受講者を決定します。

5 研修日程

 令和7年7月22日(火曜日)から令和8年2月3日(火曜日)まで

 詳細については、添付の開催要領を参照してください。

セミナー開催要領 (PDF:518KB)

6 場所

 防長苑(山口市熊野町4-29)

7 実施主体

 山口県

8 申込方法

 受講申込書に必要事項を記入し、最寄りの農林(水産)事務所に提出してください。

セミナー受講申込書 (PDF:544KB)

9 問い合わせ先

 農林水産政策課農山漁村女性活躍推進班 担当 梅川(うめかわ)

 Tel:083-933-3370/Fax:083-933-3339

 E-mail:a17100@pref.yamaguchi.lg.jp