ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > お茶のPRに向けた知事表敬訪問について   ~新茶の贈呈及び新商品(玉露)のお披露目~

本文

お茶のPRに向けた知事表敬訪問について   ~新茶の贈呈及び新商品(玉露)のお披露目~

ページ番号:0305199 更新日:2025年5月22日更新

1 趣旨

 県産茶の需要拡大に向けたPRのため、「宇部市小野茶業組合」が知事に新茶を贈呈するとともに、新商品(玉露)のお披露目を行います。

2 概要

(1)日時  

 令和7年5月29日(木曜日)午前11時から午前11時15分まで

(2)場所  

 山口県庁3階 知事応接室

(3)訪問者

 宇部市小野茶業組合長、宇部市小野茶業組合副組合長、宇部市長、二木健治山口県議会議員、山口大学柴田勝(しばたまさる)教授  他1名

(4)内容

 新茶の贈呈、新商品(玉露)の紹介、煎茶と玉露の飲み比べ、歓談、記念撮影

 

3 問い合わせ先

 農業振興課 園芸振興班 担当:中谷 (Tel:083-933-3390)

 

4 参考

(1)宇部市小野茶業組合(組合長 藤田博義(ふじたひろよし))

 昭和30年設立。個人組合員4名が約12haの茶園でお茶を生産(令和6年度の荒茶生産量は58t)

(2)新商品(玉露)

 宇部市小野茶業組合と山口大学柴田教授が共同で開発。大阪・関西万博における山口県催事「ふくの国、山口」や、JA山口県新鮮館(宇部店、厚南店)等で販売予定