本文
県立山口博物館 特別展「山陽新幹線50年展」の開会式について
当館では、7月18日(金曜日)から8月31日(日曜日)まで、特別展「山陽新幹線50年展」を開催します。山陽新幹線の全線開通から半世紀を迎え、山陽新幹線の歴史と新幹線電車の特長を、ゆかりの資料でたどる展覧会を開催します。また、新幹線の製造にも深くかかわっている県内企業などの紹介もします。新幹線の実物資料の展示や体験コーナーなど子どもから大人まで楽しめる内容です。
開催にあたり、以下のとおり開会式を行います。
1 日時
令和7年7月18日(金曜日) 午前10時から30分程度 (開館は開会式終了後)
2 場所
山口県立山口博物館 1階ピロティ
3 出席者(予定)
(1) 主催者 山口県教育長 繁吉 健志 ほか
(2) 来 賓 山口県議会議長代理 文教警察委員会委員長 坂本 心次 様 ほか
4 式次第
(1) 主催者あいさつ
(2) 来賓祝辞
(3) テープカット
※ 式典終了後、会場にて担当学芸員による展示解説を行います。
5 問い合わせ先
〒753-0073 山口市春日町8-2
山口県立山口博物館 担当:松下、中川
Tel 083-922-0294
https://www.yamahaku.pref.yamaguchi.lg.jp/<外部リンク>
6 その他
一般の方の入館は、開会式の終了後になります。