ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 「道の日」清掃活動の実施及びボランティア募集について

本文

「道の日」清掃活動の実施及びボランティア募集について

ページ番号:0311417 更新日:2025年7月9日更新

 8月10日は「道の日」であり、8月を「道路ふれあい月間」として、毎年全国各地で道路にちなんだ様々な行事が催されます。
 その一環として各地でボランティアを募り、道路清掃が実施されており、本県でも山口地区において、8月9日(土曜日)に道路清掃を実施します。​

1 目的

 身近な存在である道路について、道路清掃への参加を通じて、参加者自身に改めてその大切さについて考えていただき、道路の円滑な管理と利用につなげようとするものです。

2 主催

 山口県土木建築部道路整備課

3 参加者

 例年、ボランティア約100名が参加

4 日程等

実施日時 令和7年8月9日(土曜日)午前7時30分から約2時間実施
  (1)開会 7時30分
  (2)作業開始 7時40分
  (3)作業終了次第随時終了
集合場所 午前7時20分
 山口市中河原町73-1
 亀山公園ふれあい広場(パークロード沿い)
備考 雨天の場合は中止

5 作業区域・内容

(1)パークロード、県道山口秋穂線(駅通り)、県道宮野大歳線周辺のごみ拾いを実施
(2)山口秋吉台公園自転車道線(亀山公園から矢原河川敷公園)
  自転車で移動し、ごみ拾いを実施

6 問い合わせ先

 参加を希望される場合には、7月22日(火曜日)までに山口県道路整備課(Tel083-933-3680)まで御連絡ください。

7 その他

 雨天、荒天が予想される場合は、前日に中止の決定をします。

添付ファイル

集合場所 (PDF:61KB)

 

お問い合わせ先

道路整備課
Tel:083-933-3680
Fax:083-933-3689
Mail:a18200@pref.yamaguchi.lg.jp