本文
「先生になるなら“やまぐち”で!セミナー」申込者の個人情報等の漏洩について
標記セミナーのWeb申込において、セミナー申込者の個人情報等を含む回答内容を、他の申込者が閲覧できる状態になるという事案が発生したので、下記のとおりお知らせします。
記
1 経緯及び対応
-
7月3日(木曜日)にセミナー参加者から担当者へ「申し込んだ際、他の参加者の個人情報等が閲覧可能な状態であった」と情報提供があり、指摘のとおりであったため担当者は閲覧不可な状態に設定を変更。(6月3日から7月2日までが閲覧可能な状態)
-
7月3日(木曜日)から7月8日(火曜日)までの間にセミナー申込者29名全員へ連絡し、説明及び謝罪。
-
閲覧者は4名であったことを確認。
2 原 因
-
セミナー担当者が申込フォームを作成した際、申込者が自身の回答を確認できるよう設定を行った。しかしながら、担当者は当該設定により他の申込者の回答が閲覧可能となるということについて認識していなかった。
3 個人情報等の内容(回答項目)
(1)氏名 (2)ふりがな (3)居住市町 (4)電話番号 (5)参加会場 (6)教員免許取得状況
(7)職業 (8)臨時的任用登録の状況 (9)その他セミナーに関すること
※ 上記の回答項目は、相互に関連付いておらず個人を特定するには至らない状態であった。
4 再発防止
- 申し込みフォームを作成・公開する場合は、複数人による動作確認を行うことを徹底する。
お問い合わせ先
教育庁教職員課人事企画班
Tel:083-933-4550
Fax:083-933-4559
Mail:a50200@pref.yamaguchi.lg.jp