本文
「女性が働きやすい農林漁業経営体づくりセミナー」を開催します!
趣旨
県では、経営に参加し、経営の確立や発展に取り組もうとしている女性農林漁業者が、持続的な経営を目指すとともに、働きやすさや、やりがいを実感できる環境づくりを進めるため、専門家等による講座型研修を実施しています。
このたび、今年度のセミナーを以下のとおり開催します。
日時
令和7年7月22日(火曜日)午前10時から午後3時まで
場所
防長苑(山口市熊野町4-29)
内容
開催要領のとおり
※本セミナーは令和7年7月22日(火曜日)から令和8年2月3日(火曜日)までの期間で開催します。
受講者
女性農林漁業者7名(リモート受講者2名)
実施主体
山口県
問い合わせ先
農林水産政策課農山漁村女性活躍推進班 担当:梅川(うめかわ)、矢川(やがわ)
Tel:083-933-3370/Fax:083-933-3339
参考
○「やまぐち農林漁業ステキ女子」とは
県域または地域で実施する「ステキ女子プロジェクト」に参加し、経営発展に向けた実践活動に取り組む若手女性農林漁業者のこと。
山口県に居住し、農林漁業を職業としてこれから経営確立や経営発展に向けて、自身の能力発揮や経営参画を目指そうとしている意欲ある女性をプロジェクトの対象としている。