ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > “やまぐち農林漁業ステキ女子×女性起業家”交流会を開催します!

本文

“やまぐち農林漁業ステキ女子×女性起業家”交流会を開催します!

ページ番号:0314891 更新日:2025年8月7日更新

令和7年度「第1回やまぐち農林漁業ステキ女子ミーティング」を開催します

趣旨

 県では、農林漁業経営の確立や発展に取り組もうとしている女性農林漁業者の活動や、異業種連携といったつながりの場づくりを支援しており、その一環として「やまぐち農林漁業ステキ女子ミーティング」を開催しています。

 今年度第1回目となる今回は、県内で活躍する異業種の女性起業家の皆さんを交え、交流を深めるとともに、互いのノウハウの共有や、新たなコラボ活動について意見やアイデア出しを行うカフェミーティングを開催します。

日時

 令和7年8月18日(月曜日)午後1時30分から午後3時30分まで

※取材を希望される場合は担当まで事前にご連絡ください。

場所

 里山キッチン 霜降山カフェ(宇部市末信519)

内容

・自己紹介

・女性起業家の事例紹介

・交流会

 テーマ「お互いを知ろう!新たなつながりをつくろう!」

参加者

 やまぐち農林漁業ステキ女子等女性農林漁業者・県内女性起業家等 25名程度

実施主体

 山口県

問い合わせ先

 農林水産政策課農山漁村女性活躍推進班 担当:梅川(うめかわ)、矢川(やがわ)

 Tel:080-933-3370

 Fax:083-933-3339

<参考>やまぐち農林漁業ステキ女子とは

 県域または地域で実施する「ステキ女子プロジェクト」に参加し、経営発展に向けた実践活動に取り組む若手女性農林漁業者のことです。

 山口県に居住し、農林漁業を職業としてこれから経営確立や経営発展に向けて、自身の能力発揮や経営参画を目指そうとしている意欲ある女性をプロジェクトの対象としています。