本文
林業作業体験研修の実施について~高校生が林業作業体験を行います~
1 目的
山口県農林総合技術センターでは、森林・林業への関心を深め、林業への就業促進を図ることを目的として、高校生(森林・林業関係学科等)を対象に、林業作業に係る体験研修を行っています。
今回、チェーンソーによる伐木技術等を学ぶ「伐木等の業務に係る特別教育」を下記のとおり実施しますので、お知らせします。
2 対象校及び研修日程
(1)対象者
山口県立山口農業高等学校 環境学科森林資源コース2年生:18名
(2)研修日程
月日 |
内容 |
方法 |
8月26日(火曜日) |
伐木等作業やチェーンソーに関する知識等 |
講義 |
8月28日(木曜日) |
〃 |
〃 |
8月29日(金曜日) |
伐木等の方法 チェーンソーの点検及び整備 |
実技 |
3 場所
山口県農林総合技術センター林業研修棟(山口県防府市牟礼10318)
4 主催
山口県
5 問い合わせ先
山口県農林総合技術センター農林業担い手支援部
社会人研修室林業研修グループ
担当:辻(つじ) Tel:0835-28-1211(代表)
【令和6年度実施状況】 |