ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 令和7年度防災体験学習講座の実施について

本文

令和7年度防災体験学習講座の実施について

ページ番号:0317179 更新日:2025年8月28日更新

 災害の恐ろしさや事前の備え、とるべき対応について理解と関心を深めてもらうため、県内小学校(47校)において、AR機器・VR機器による浸水体験等を中心とした防災体験学習講座を実施しますのでお知らせします。

1 実施概要

  • AR機器・VR機器を用いた浸水の疑似体験
  • 体験を踏まえた避難カードの作成

2 実施予定日等

令和7年9月4日(木曜日)から令和8年2月13日(金曜日)

令和7年度実施予定小学校一覧 (PDF:142KB)

 

<AR機器を用いた体験内容>
ゴーグルに映し出された実際の風景に、水面や流れてくるがれきを重ねて浸水災害を疑似体験する。

 

お問い合わせ先

防災危機管理課 防災企画班
Tel:083-933-2360 Fax:083-933-2408
Mail(専用メールアドレス):a10900@pref.yamaguchi.lg.jp