ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 田布施町が「企業農業参入協定書」の締結式を開催します!

本文

田布施町が「企業農業参入協定書」の締結式を開催します!

ページ番号:0317312 更新日:2025年8月29日更新

1 概要

 田布施町では、ほ整備事業等の推進を契機に企業誘致を進めてきた結果、令和7年度より新たな担い手となる3企業が町内に参入することになりました。

 そこでこのたび、参入企業の農業分野における発展と地域経済への貢献を目指すとともに、相互の連携と協力を通じて田布施町のさらなる活性化を図るため、県立ち合いのもと田布施町と参入企業3社による「企業農業参入協定書」を締結することとし、締結式を開催します。

2 開催日時及び場所

(1)日時  令和7年9月5日(金曜日)午前10時から午前11時30分まで

(2)場所  田布施町保健センター 多目的ホール(田布施町下田布施3430−1)※裏面位置図参照

3 内容

(1)開式

(2)出席者紹介

(3)挨拶        田布施町 東(ひがし) 浩二(こうじ) 町長

(4)参入企業挨拶   株式会社MAI(まい)ランド  木橋(きばし) 靖夫(やすお) 代表取締役

              有限会社くにきよ園芸  國清(くにきよ) 篤(あつし) 代表取締役 

              株式会社デナリファーム 平岡(ひらおか) 誠(まこと) 代表取締役

(5)協定締結の経緯及び主旨説明

(6)協定書締結

(7)立会人挨拶    山口県柳井農林水産事務所 河野(こうの) 隆則(たかのり) 所長

(8)閉式

4 出席者

  参入企業、田布施町、JA山口県南すおう統括本部、県関係者等 10名程度

5 問い合わせ先

  田布施町経済課農林振興係     Tel 0820-52-5805(担当:小川(おがわ))

(裏面に続く)

【参考】

 (1)参入企業の概要

  (ア)株式会社MAIランド

     本社所在地:山口市 事業内容:主食用米生産等

     参入概要:田布施町大波野地域の規模縮小を希望する法人の受け皿として営農を開始しており、今後はほ場整備田を中心に規模拡大を図る予定

  (イ)有限会社くにきよ園芸

     本社所在地:和木町 事業内容:花苗生産等

     参入概要:田布施町宿井地域の遊休施設を借り受けて花苗等の生産を開始しており、今後は近隣のほ場整備農地への生産拡大を図る予定

  (ウ)株式会社デナリファーム

     本社所在地:岩国市 事業内容:サツマイモ、イチゴ生産等

     参入概要:田布施町麻郷、下田布施地域のほ場整備田において、サツマイモの産地形成を図る予定

【位置図】

田布施町保健センター