ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 緊急銃猟対応研修会の開催について

本文

緊急銃猟対応研修会の開催について

ページ番号:0318832 更新日:2025年9月11日更新

1 目的

  改正鳥獣保護管理法が9月1日に施行され、ツキノワグマやイノシシが人の日常生活圏に出没した際に一定の条件が整えば、市町長の判断で緊急銃猟が実施できるようなりました。

つきましては、市町が緊急銃猟に対応できるよう、改正鳥獣保護管理法や緊急銃猟の仕組み等に関する研修会を開催します。

 

2 日時

  令和7年9月17日水曜日 13時00分から15時00分

  受付開始:12時45分から

 

3 場所

 山口県山口市滝町1-1 

 山口県庁1階 視聴覚室

 

4 研修対象者

  市町・県担当者 約70名

 

5 研修内容

(1) 改正鳥獣保護管理法及び国緊急銃猟ガイドラインについて

(2) 県版緊急銃猟マニュアル案及びクマ出没対応方針案について

(3)国交付金制度等の活用について

(4) 意見交換