本文
第37回全国健康福祉祭ぎふ大会(ねんりんピック岐阜2025)に参加する県選手団への団旗授与式の開催について
60歳以上の方々を対象としたスポーツと文化の総合的な祭典「第37回全国健康福祉祭ぎふ大会(ねんりんピック岐阜2025)」が、10月18日(土曜日)から21日(火曜日)に開催されます。
この大会に参加する、総勢160名の山口県選手団を激励するため、下記のとおり、団旗授与式を開催します。
記
1 日時 令和7年(2025年)9月18日(木曜日) 10時40分から11時10分まで
2 場所 県庁4階 共用第5会議室
3 主催 山口県 社会福祉法人山口県社会福祉協議会
一般財団法人山口県老人クラブ連合会
4 参集者 ねんりんピック岐阜2025の参加選手代表、監督、役員ほか 約30名
5 次 第 ・選手団紹介
・団旗授与 旗手:藤 清隆(ふじ きよたか) サッカー 山陽小野田市
・激励の言葉
山口県健康福祉部長 石丸 泰隆(いしまる やすたか)
山口県社会福祉協議会会長 隅 喜彦(すみ よしひこ)
・選手団団長挨拶 山本 敏和(やまもと としかず)
・激励のグータッチ
・記念撮影
6 選手団の構成
(1)選手団
・団長 山本 敏和(県社協事務局長)
・監督、選手 156名、事務局 4名
・旗手 藤 清隆(ふじ きよたか) 70歳 サッカー 山陽小野田市
・最高齢者
男性 亀石 敏彰(かめいし としあき) 86歳 弓道 柳井市
女性 藤井 千代子(ふじい ちよこ) 85歳 ゲートボール 山口市
※令和8年(2026年)4月1日時点の年齢
(2)参加種目、選手等
参加種目 22種目(全31種目) 監督・選手 156名
(決定方法)
県生涯現役推進センター(県社協)を通じ、第36回全国健康福祉祭とっとり大会の開催種目に関わる競技団体に選手の推薦依頼を行い、競技団体からの推薦に基づき決定
(3)美術展出品作品
出品数 12作品
(決定方法)
今年6月に開催した「ねんりんピック山口2025シニア美術展」の金賞受賞作品を出品
(参考)ねんりんピック岐阜2025概要
名称 :第37回全国健康福祉祭ぎふ大会
開催日:令和7年(2025年)10月18日(土曜日)から 21日(火曜日)
主催 :厚生労働省・鳥取県・一般財団法人長寿社会開発センター
参加者:延べ約60万人(予定)
URL :https://nenrin-gifu2025.pref.gifu.lg.jp/