本文
産業廃棄物排出事業者レベルアップセミナーの参加者募集について
産業廃棄物の適正処理に向け、産業廃棄物処理の起点となる排出事業者における法令遵守の意識醸成を図るため、下記のとおりセミナーを開催しますので、参加者を募集します。
記
1 内容
(1)日時 令和7年10月16日(木曜日)13時00分から17時00分
※会場受付 12時30分から13時00分
(2)場所 YMfg維新セミナーパーク(山口市秋穂二島1062)
(3)方法 会場開催及びライブ配信(ハイブリッド開催)、オンデマンド配信
(4)受講料 無料
(5)概要
【第1部】(定員:300名)
〇特別講演
「産業廃棄物排出事業者の責務」~適正処理と循環型社会で求められるもの~
講師:BUN環境課題研修事務所 主宰 長岡 文明 氏
〇県からのお知らせ
○電子マニフェストについて
【第2部】(定員:50名)
〇ワークショップ
排出事業者と処理業者が「みんなはどうしてる? 廃棄物の悩み」を
テーマにグループで意見交換を行い、お互いの認識を深めます。
2 受講対象
産業廃棄物を排出する事業場の経営者、管理者、廃棄物担当者など
※ただし、山口県内の事業者、山口県内の産廃処理業者へ処理委託を行っている事業者等に
限ります。
3 参加申込
Web参加フォーム又は別紙参加申込書によりお申し込みください。
4 申込み締切り
第1部のみ参加の場合:10月7日(火曜日)
第2部に参加する場合:9月30日(火曜日)
詳細は、別添チラシ又は下記URLをご覧ください。
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/40/187615.html