ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 「自然探訪ときのこ狩り」の参加者募集!~ 森林からの息吹をおすそ分け ~

本文

「自然探訪ときのこ狩り」の参加者募集!~ 森林からの息吹をおすそ分け ~

ページ番号:0320171 更新日:2025年9月26日更新

1 主催   阿武町(あぶちょう)林業(りんぎょう)振興会(しんこうかい)

 

2 開催日時 令和7年10月13日(月曜日)(スポーツの日)

        9時30分から14時頃 ※雨天中止 

 

3 開催場所 阿武町大字宇生賀(うぶか) 亀尻の山林(裏面位置図参照)

       (最寄施設:農家民宿 樵屋(きこりや) 阿武町宇生賀4009)

        受付時間:9時から9時30分

        ※当日は、主要道路に案内板を設置します。

 

4 内容   ・きのこ狩り

        ・きのこの観察と説明

        ・昼食 飯ごう炊飯 きのこ汁 

       ・マツタケ争奪戦ジャンケン大会(中学生以上)

       ・いがぐり風船割り大会(小学生以下)

  • マツタケ争奪戦ジャンケン大会については、中学生以上が参加対象  となります。小学生以下は参加できませんので、ご注意ください。

 

5 講師   やまぐちなばの会

 

6 定員   100名(先着順)

 

7 参加料  大人(中学生以上)2,500円、小学生1,500円

        未就学児無料 *昼食代含みます。

 

8 服装   山野を歩ける服装(長袖・長ズボン)、歩きやすい運動靴

 

9 持参するもの 飲み物、敷物(シートなど)、帽子等の日よけ 

 

10 申し込み及び問い合わせ先

   阿武町林業振興会 吉岡 まで電話もしくはFaxをお願いします

   Tel/Fax:08388-5-0045

 

※ 申し込みの際は、代表者の氏名及び住所、連絡先、参加人数をお伝えください。

※ 雨天時の開催最終判断は、当日午前7時に行います。

なお、荒天予報に伴い中止決定した場合は、当日または前日にお電話します。 

※ 小学生以下の方は保護者同伴で参加願います。 

 

11 申し込み締切日

   令和7年10月8日(水曜日)

   ※ 定員(100名)になり次第、締め切りとさせていただきます。

 

12 参考

   「阿武町林業振興会」(会長:吉岡(よしおか)享子(きょうこ))

   間伐の推進や地域木材の利用促進、都市との交流促進等、地域の森林整備や林業振興を目的とした活動を展開しているグループ。会員42名(令和7年1月現在)

位置図 (その他:97KB)