本文
中小企業に対する脱炭素経営の普及啓発を図るため 「支援機関向けセミナー」を開催します!
県と山口県中小企業団体中央会では、カーボンニュートラルを契機とした県内中小企業の持続可能な経営への転換と成長・発展を実現するため、県内中小企業の脱炭素経営に向けた取組を支援しています。
この一環として、中小企業と直接の接点を持つ支援機関等の意識向上・知識取得を図るため、支援機関向けセミナーを下記のとおり開催します。
記
1 主催
山口県、山口県中小企業団体中央会
2 対象者
商工会・商工会議所、金融機関等の支援機関
3 内容
(1)基礎知識 カーボンニュートラルが求められる背景
(2)取組事例 中小企業の脱炭素経営とは
(3)排出量算定ワークショップ
(4)支援事例 支援機関に求められること
※ワークショップは排出量の簡易な算定の体験です。また、相談できる専門機関の紹介も行います。
4 日程・場所(内容は両日とも同一)
(1)令和7年10月30日(木曜日) 13時30分から16時00分
山口グランドホテル 孔雀の間(山口市小郡黄金町1-1)
(2)令和7年11月28日(金曜日) 13時30分から16時00分
ホテルサンルート徳山 銀河の間(周南市築港町8-33)
5 定員
各会場20名
6 受講料
無料
7 参加申込方法
山口県中小企業団体中央会のウェブサイト(https://axis.or.jp/info/21834.html)からお申込みください。
お問い合わせ先
担当者 山口県中小企業団体中央会 前田・平田
Tel:083-922-2606
E-mail:atsushi@axis.or.jp