ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 山口県認定リサイクル製品及びエコ・ファクトリーを募集します

本文

山口県認定リサイクル製品及びエコ・ファクトリーを募集します

ページ番号:0320411 更新日:2025年9月26日更新

 県では、循環型社会の形成を推進するため、「県内で製造加工されるリサイクル製品」及び「産業廃棄物の発生抑制又はリサイクルに取り組んでいる事業所」を認定する制度を設けています。
 今年度も、10月の循環型社会形成推進月間に併せ、以下のとおり新規募集を行います。

1 募集期間

令和7年10月1日(水曜日)から10月31日(金曜日)まで                                                                                                                                   

2 内容

(1)認定リサイクル製品

対象製品

県内で発生する循環資源を利用し、県内で製造加工され、一定の規格や安全性を満たしている製品

認定効果

・認定マーク「くるりん」の表示ができます。くるりん
・県のホームページやパンフレットに掲載します。
・県の公共工事地産地消推進モデル事業の選定対象になります。
・県の政策入札制度において評価ポイントの対象となります。

認定製品数

306製品(104事業者) ※延べ認定製品数533製品


(2)エコ・ファクトリー

対象事業所

県内で事業活動を行い、廃棄物の発生抑制又はリサイクルに継続的に取り組み、成果を上げている事業所

認定効果

・県のホームページやパンフレットに掲載します。
・県外から産業廃棄物を受け入れる場合、届出書類が簡素化できます。
・県の政策入札制度において評価ポイントの対象となります。

認定事業所数

57事業所(52事業者) ※延べ認定事業所数82事業所

 

3 認定スケジュール

  申請   →   現地調査   →   審査会   →   認定 
 (10月)   (11月から12月)   (1月から2月)      (3月)

 

4 応募先(問い合わせ先)

〒753-8501 山口市滝町1番1号
山口県環境生活部 廃棄物・リサイクル対策課 ゼロエミッション推進班
TEL:083-933-2992 FAX:083-933-2999

※応募方法や提出書類等は下記ホームページに掲載しています。
認定リサイクル製品:https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/40/20803.html

エコ・ファクトリー:https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/40/20800.html