本文
保育園児と一緒にキジハタ種苗を放流します
1 主旨
阿武・萩地区の一本釣漁業者等で組織する北浦(きたうら)一本釣(いっぽんづり)連合会(れんごうかい)(会長:一木(いちき) 清久(きよひさ))では、水産資源の持続的活用を目的に、種苗放流や海岸清掃等の活動を行っています。
今回はこの一環として、地元保育園児を迎え、キジハタの種苗放流を行うことで、阿武・萩の水産物をPRするとともに、資源管理について県民の理解を図ります。
2 内容
(1)日時及び場所
・日時:令和7年10月10日(金曜日)午前10時から
・場所:山口県漁業協同組合高山支店(萩市大字須佐第4740番地10)
高山支店前岸壁(須佐漁港)
(2)主催者・放流者
・主催者:北浦一本釣連合会(会長:一木(いちき) 清久(きよひさ))
・放流者:北浦一本釣連合会所属の漁業者、須佐保育園 園児 15名程度
(3)放流尾数
キジハタ種苗500尾(全長約70mm)
※少雨決行。ただし、荒天の場合は中止になることがありますので、北浦一本釣連合会事務局までお問い合わせください。
3 問い合わせ先
・北浦一本釣連合会 事務局(山口県漁協はぎ統括支店) 担当:光井(みつい)(Tel:0838-25-0231)
・山口県萩農林水産事務所 担当:伊藤(Tel:0838-25-3377)