ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 「周南地域就農ゆめツアー」参加者募集中!

本文

「周南地域就農ゆめツアー」参加者募集中!

ページ番号:0321963 更新日:2025年10月7日更新

 

1 概要

  周南地域で施設イチゴ栽培や直売所向けの野菜栽培等に興味のある方を対象に、

 就農への不安・疑問点を解決するための「周南地域就農ゆめツアー」を開催します。

  あなたも周南市・下松市・光市で農業を始めてみませんか?

 

2 実施主体

    主催:周南地域野菜等振興協議会、JA山口県周南統括本部

  共催:JA山口県周南園芸部会、公益財団法人やまぐち農林振興公社

 

3  開催概要

(1)開催日時

   令和7年12月6日(土曜日)午前9時から午後5時まで

 

(2)募集対象者

    周南地域での施設イチゴ栽培や直売所向け野菜等の栽培に興味のある方

 

(3)募集人数

   15名程度(申込順)

 

(4)日程

時間

内容

9時00分

山口県周南総合庁舎北側 出発

9時30分

JR徳山駅南口 出発

10時30分から

くまいちごfarm(ほ場見学・農作業体験)

11時45分から

昼 食

13時15分から

髙村農園(多品目栽培ほ場見学)

14時45分から

意見交換・相談会(JA周南統括本部)

16時40分

山口県周南総合庁舎北側 解散

17時00分

JR徳山駅南口 解散

    ※集合場所は2か所あり、集合場所により集合時間、解散時間が異なります。

 

4  申込方法等

(1)申込期間

   令和7年10月1日(水曜日)から11月14日(金曜日)まで

 

(2)申込方法

   下記2次元コードからお申し込みください。

 申込用2次元コード

5 その他

  ・ツアー行程内の経費負担はありません。

  ・ツアー中の事故に備え、イベント保険に主催者負担で参加者全員加入します。

  ・畑やビニルハウス内を訪問しますので、動きやすく、汚れてもよい作業着や靴など

   を持参してください。

  ・悪天候などにより、中止する場合があります。この場合、JR、航空会社などのキャ

   ンセル料金・手数料は、自己負担でお願いします。なお、悪天候等による中止等

   の場合は、速やかにご連絡します。

 

6 問い合わせ先 

  JA山口県周南統括本部 担当:豊原(とよはら)

  電話:0833-48-5433

  Fax:0833-41-6110

  E-mail:01-engei@ja-ymg.or.jp

 

【参考】

 周南地域野菜等振興協議会

 ・周南地域の野菜生産の振興を図ることを目的として、JA山口県周南統括本部、周

  南市、下松市、光市、山口県周南農林水産事務所で構成する組織です。

 

【このページに関するお問い合わせ】
 山口県周南農林水産事務所
 TEL:0834-33-6456