ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 岩国市における産業廃棄物最終処分場の設置許可申請に対する不許可処分について

本文

岩国市における産業廃棄物最終処分場の設置許可申請に対する不許可処分について

ページ番号:0322037 更新日:2025年10月7日更新

 令和5年7月11日付けで受理した本設置許可申請について審査した結果、廃棄物の処理及び清掃に関する法律(以下「法」という。)第15条の2第1項に基づく許可基準に適合していないので、本日付けで、下記のとおり不許可処分を行いました。

 

1 申請者及び計画概要

(1)申請者:株式会社エコホンゴウ(岩国市本郷町延ケ原1891番地) 代表取締役 山本 英夫
(2)施設の種類:産業廃棄物最終処分場(安定型)
(3)設置場所:岩国市本郷町本谷字登り尾1790 他
(4)処理能力:埋立面積 61,664.36平方メートル  埋立容量 1,477,605.8立方メートル

 

2 不許可処分の理由(詳細は別添のとおり)

(1)法第15条の2第1項第1号の規定に基づく技術上の基準に適合していない
(2)法第15条の2第1項第2号の規定に基づく周辺地域の生活環境の保全に関する基準に適合していない
(3)法第15条の2第1項第3号の規定に基づく申請者の能力の基準に適合していない

不許可処分の理由等 (PDF:183KB)

 

3 これまでの経緯

 
 

許可施設

受理日

施設の種類

(産業廃棄物最終処分場)

不許可

処分日

不許可理由
1回目 平成13年11月19日 管理型 平成14年3月25日 ・技術上の基準
2回目 平成14年8月26日 管理型 平成15年11月26日

・技術上の基準

・周辺地域の生活環境の保全に関する基準

・申請者の能力の基準

3回目 平成16年3月2日 管理型 平成16年12月22日

・技術上の基準

・申請者の能力の基準

4回目 平成18年6月19日 管理型 平成18年11月30日

・技術上の基準

​・申請者の能力の基準

5回目

(今回)

令和5年7月11日※ 安定型 令和7年10月7日

・技術上の基準

・周辺地域の生活環境の保全に関する基準

・申請者の能力の基準

 ※申請者の「山口県産業廃棄物処理施設等の設置に関する指導要綱」基づく事前協議に係る行政指導の拒否と許可申請の意思が確認されたことから、過去4回と同様に、行政手続法を踏まえ申請書を受理

 

4 その他

 技術上の基準に適合していないことから、申請書等の告示及び縦覧、関係市町長及び利害関係者の意見を聞く等の手続きを経ずに不許可処分とした。