ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 県有施設キャッシュレス決済の導入について

本文

県有施設キャッシュレス決済の導入について

ページ番号:0322551 更新日:2025年10月14日更新

 県有施設における施設入館料や施設使用料等の支払いについて、県民サービスの向上や収納業務の効率化に向け、現金での取扱いに加え、クレジットカード・電子マネー・二次元コード決済に対応した「キャッシュレス決済」を下記のとおり導入しますので、お知らせします。

1 対象施設運用開始日

 
施設名 運用開始日
(1) 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場(周防大島町) 令和7年10月20日(月曜日)
(2) やまぐちフラワーランド(柳井市)
(3) シンフォニア岩国(岩国市)
(4) 秋吉台国際芸術村(美祢市)
(5) きらら浜自然観察公園(山口市) 令和7年10月21日(火曜日)※
(6) 由宇青少年自然の家(岩国市)

​※(5)、(6)の施設については、10月20日が施設休業日のため、翌日から運用開始

2 利用可能な支払い方法

 ※従前どおり現金での支払いも可能

(1) クレジットカード
  Visa、Mastercard、JCB、AMEX、Diners、DISCOVER、銀聯

(2) コード決済
  PayPay、au PAY、d払い、J-Coin Pay、メルペイ、楽天Pay、
  銀聯QR、Alipay+、Wechat Pay、JKOPAY

(3) 電子マネー
  iD、QUICPay、WAON、nanaco、楽天Edy
  交通系IC
  (Suica、PASMO、Kitaca、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)