本文
(一社)日本損害保険協会、下関警察署との交通安全キャンペーンの実施について
山口県では、市町や関係団体等と連携した交通安全運動等の実施により、県民の交通安全意識の向上に取り組んでいます。
この度、こうした交通安全運動等を推進する目的で、「交通安全啓発用品」の寄贈を受け、同啓発用品を活用した交通安全キャンペーンを実施しますので、お知らせします。
記
1 日時
令和7年10月30日(木曜日)13時00分から(概ね1時間程度)
2 場所
下関市伊倉新町 ゆめシティ正面入口
3 主な参加者
○ (一社)日本損害保険協会中国・四国支部 山口損保会会長 真壁 友枝
○ 山口県環境生活部 部次長 河村 佳彦
○ 山口県下関警察署 交通官 原田 敦史
4 寄贈品
反射材付き交通安全啓発チラシ(2,000枚)
5 内容
買い物客や通行人に対して、反射材付きチラシを配布し、反射材の着用促進を呼び掛けるなどの交通安全キャンペーンを実施します。
キャンペーンに先立ち、(一社)日本損害保険協会中国・四国支部の真壁山口損保会会長から県に対して寄贈品を贈呈するイベントを行います。
6 その他
寄贈された「反射材付き交通安全啓発チラシ」は、交通安全山口県対策協議会を通じて、県内市町や関係団体等に配布し、高齢者の交通事故防止活動等に活用します。

