本文
第33回日韓海峡沿岸県市道交流知事会議の開催について
日韓海峡沿岸の8県市道の首長等が一堂に会し、両地域に共通の課題や今後の展望について意見交換を行うため、標記会議が下記のとおり韓国・済州特別自治道で開催されます。
記
1 日程
|
期日 |
時間 |
概要 |
内容 |
|
11月1日 (土曜日) |
13時から15時30分 |
知事会議 |
・意見発表 テーマ:「UN-SDGs(持続可能な開発目標) 実現のためのカーボンニュートラル施策」 ・自由討論 |
|
17時30分から18時 |
共同記者会見 |
共同声明文発表 |
※ 共同声明文については、後日、日韓海峡沿岸県市道交流知事会議HPに掲載
https://japan-korea-strait8.org/
2 場所
[知事会議]新羅ホテル 6階「ハンラホール」
[共同記者会見]新羅ホテル 3階「ロータスホール」
(住所:75, Jungmungwangwang-ro 72beon-gil, Seogwipo-si, Jeju-do, Korea, 63535)
3 出席予定者
日韓海峡沿岸8県市道の知事及び市長等(60名程度)
本県からは村岡知事が出席します。
日韓海峡沿岸県市道交流知事会議
・構成自治体(8県市道)
日本側:福岡県、佐賀県、長崎県、山口県
韓国側:釜山広域市、全羅南道、慶尚南道、済州特別自治道
・平成4年度に開始され、山口県は平成11年度から参加
・日韓海峡沿岸自治体の知事等が一堂に会し、両地域の発展と友好関係の促進を図るための協議を行うとともに、水産、環境、青少年等の幅広い分野で共同交流事業を実施

