ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 「日本語ボランティアスキルアップ講座」の参加者募集について

本文

「日本語ボランティアスキルアップ講座」の参加者募集について

ページ番号:0324329 更新日:2025年10月28日更新

 県では、外国人住民と日本人住民が、互いの違いを認め合い、社会の構成員として共に生きていく多文化共生の地域づくりに向けた取組の一環として、外国人住民が生活に必要となる基礎的な日本語でのコミュニケーションを学習できる地域日本語教育の推進に取り組んでいます。
 その取組の一環として、(公財)山口県国際交流協会への委託により実施する「日本語ボランティアスキルアップ講座(萩市)」の参加者について、下記のとおり募集しますのでお知らせします。

※文部科学省「令和7年度地域日本語教育の総合的な体制づくり推進事業」を活用

                         記

1 目的

  地域日本語教室等において活動している日本語ボランティア等を対象に日本語学習支援のスキルアップを図る。

2 日時

  令和7年11月29日(土曜日) 13時30分から15時30分

3 場所

  萩市民館 1階 講義室
  (萩市大字江向495番地4)

4 講師

  国立大学法人山口大学 留学生センター 准教授 宮永 愛子氏

5 内容

  中級以上の音声コミュニケーション

6 対象・定員

  県内で外国人住民への日本語学習支援に携わっている方等 30名

7 参加費

  無料

8 主催

  公益財団法人山口県国際交流協会・萩市

9 申込方法・締切

  申込方法:電話、申込フォーム(https://forms.office.com/r/j6RXXpMug6<外部リンク>)のいずれかによる

  申込締切:令和7年11月21日(金曜日)※先着順・定員になり次第締切

  日本語ボランティアスキルアップ講座チラシ (PDF:938KB)

10 問い合わせ及び申込先

  公益財団法人山口県国際交流協会

  〒753-0021 山口市桜畠三丁目2-1山口県宮野庁舎2階

  Tel:083-925-7353 Fax:083-920-4144 Email:yiea.info@yiea.or.jp