本文
県産食材・地酒にこだわった居酒屋「一代目 豊(いちだいめ ゆたか)」が “やまぐち食彩店”に仲間入り!
1 趣旨
宇部・美祢地域地産・地消推進協議会及びやまぐちの農林水産物需要拡大協議会では、県産農林水産物を積極的に利用する飲食店等を「やまぐち食彩店」として開設し、地産・地消を推進しています。
このたび、県産の魚介類・肉、野菜、日本酒にこだわった宇部市の居酒屋「一代目(いちだいめ) 豊(ゆたか)」が、「やまぐち食彩店」に仲間入りすることとなり、看板贈呈等の開設行事を開催します。
2 日時
令和7年11月4日(火曜日) 午前11時から正午まで
3 場所(開設店舗)
「一代目 豊 (いちだいめ ゆたか)」 (宇部市中央町1-1-4)
店長 田中 雅敏 (たなか まさとし)
4 実施主体等
(1) 主催
一代目 豊 (いちだいめ ゆたか) 、 宇部・美祢地域地産・地消推進協議会
(2)共催
やまぐちの農林水産物需要拡大協議会
5 内容等
(1) やまぐち食彩店の看板・のぼり等の贈呈
(2) 地産・地消料理の紹介 「山口堪能コース (5,000円)」
※ 新鮮な旬の魚介類・鶏肉・野菜などをふんだんに使ったコース料理
(3) 試食・情報交換会 等
6 問い合わせ先
○ 一代目 豊 (いちだいめ ゆたか) 田中店長 (Tel 0836-39-6621)
○ 山口県美祢農林水産事務所 企画振興室 行村(ゆきむら) (Tel 0837-52-1070)
7 その他
○ やまぐち食彩店
県産農林水産物を使用したメニューを、年間を通じて提供するとともに、地産・地消に関する情報提供を積極的に行う店舗。
今回の開設で宇部・美祢地域では、37店舗目(県内253店舗目の予定)。
○ 宇部・美祢地域地産・地消推進協議会
宇部市・山陽小野田市・美祢市において、農林水産物の地産・地消の推進に取り組む目的で、行政、生産者団体、流通販売業者等で構成された組織
(平成16年設立)。
(会長:佐々木 秀治(ささきひではる) (山口県農業協同組合宇部統括本部営農経済部長))
○ やまぐちの農林水産物需要拡大協議会
県産農林水産物やその加工品の流通販売対策を通じた需要拡大を推進するため、生産・流通・消費関係団体で構成された県域組織。
8 位置図


