ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 「水を守る森林づくり体験活動」を実施します   ~利水企業関係者が森林整備活動を実施~

本文

「水を守る森林づくり体験活動」を実施します   ~利水企業関係者が森林整備活動を実施~

ページ番号:0324827 更新日:2025年10月31日更新

 

1 目的

  企業の生産活動には、工業用水が欠かせません。その工業用水の源となる森林の「水源かん養機能」や「地球温暖化防止機能」などについて理解を深めていただくため、佐波川の水を利用する企業の社員など      幅広い参加の下、森林整備活動を実施します。

 

2 日時

  令和7年11月8日(土曜日)午前10時から正午まで 

  ※荒天の場合は、11月15日(土曜日)に延期

   当該イベントの延期の情報については、下記連絡先まで御確認をお願いします。

 

3 場所

  矢筈(やはず)森林公園広場(防府市上右田)

  体験活動会場は公園内の防府市有林 ※位置図参照

 

4 内容

時間

内  容

 9時30分から

 受付(公園広場)

 10時から

 開会式、オリエンテーション

 10時40分から

 森林づくり体験活動等(移動含む)

 11時55分から

 閉会式、記念撮影

5 参加者

  防府地区工水利用者協議会会員、その他企業、関係者等 約70名(募集済み)

 

6 主催等

  主催:山口県山口農林水産事務所

  後援:防府市

            山口流域林業活性化センター

                              

 

7 問い合わせ先

  山口県山口農林水産事務所森林部 森林づくり推進課 担当:高橋 Tel:083-922-6700  

 

 

  《参考》

  ※防府地区工水利用者協議会(会長:若井(わかい) 吉基(よしき)[株式会社ブリヂストン防府工場長])

   工業用水の安定供給を確保するため、相互の連携や緊密を図ることを目的に結成された協議会

  

 【位置図】

矢筈森林公園位置図